ゴルファーなら1回は「ライザップ」でスイングチェック。

片山晋呉「永久シード」のクラブセッティング。

日本人プロ
アマゾン

男子ゴルフファンの皆さま!!明日のコンペのボールは揃っていますか?

ゴルフ用品はアマゾンで。
ゴルファーに超人気なアマゾンのゴルフ用品。

片山晋呉の2020年のクラブセッティングを紹介します。というのも2020年からクラブ契約はフリーになりました。

ですので、ゴルフパートナーで好みのクラブを買ってリシャフトして使っていると「晋呉チャンネル」でトークしていました。

最新のセッティングは「晋呉チャンネル」で紹介しているかも?知れません。

さて、片山晋呉のエースドライバーは現在「テーラーメイドM6」です。

アイアンはスリクソンZXシリーズ発売後「ZX5アイアン」を実践投入しています。

大昔はテンガロンハットをトレードマークにして、優勝のパフォーマンスでファンを盛り上げていました。

それ以前のプロゴルファーにはない個性を発揮した片山晋呉プロです。

一方ではしばしば「空気を読まない」言動があって、批判も浴びたこともありましたね。

片山晋呉「永久シード」のクラブセッティング。

※)片山選手は試合会場でクラブを替えることがあります。2020年のデータとして参考にして下さい。

2020年フリー契約前はオノフと契約をしていました。デビュー当時はダンロップでしたね。

片山晋呉プロが人一倍練習熱心であり、早くから左打ちをトレーニングに取り入れるなど研究心も旺盛なのはよく知られております。

片山晋呉プロの元を訪れ、教えを乞うプロゴルファーも多くいます。

片山晋呉プロは1973年生まれの47歳(2020年時)。練習場を営む父親のもとで2歳からゴルフを始めます。

大学卒業後の1995年にプロ転向後は米国ミニツアーにも参戦しています。

1998年に「サンコーグランドサマーチャンピオンシップ」でツアー初優勝を挙げて以降勝ち星を重ねて2008年にツアー25勝に到達しました。

史上7人目の永久シード選手となりました。

現在はツアーに参戦しつつYouTubeチャンネルも開設して自らの知識や技を披露しています。

かつて自らを「スイングマシンにしたい」と言っていた片山晋呉プロのクラブ遍歴は、

デビュー当時にはダンロップゼクシオ、以降ナイキ、オノフと移り変わりますが、一貫してクラブに求めていることは「再現性の高さ」と「やさしさ」にあります。

そのことはプロ入り当時、多くのプロゴルファーがまだ3番、4番アイアンを使っていた頃に早くもショートウッドを使うなど、合理的なクラブチョイスに表れています。

こうしてメーカーにとらわれずに常に自分の感性に合ったやさしいクラブを使うため、元契約先のオノフのクラブは5本使用にしています。

ドライバーはテーラ―メイドM6。

現在のエースドライバーは「テーラーメイドM6」です。

 

投影面積が大きく高慣性モーメントの、やさしい部類にはいるヘッドを持つクラブです。

慣性モーメントが大きいということは、フェースが向いた方向にボールが飛んで行くことになります。

ですので常に同じタイミングで、同じスイングプレーンを描ければ同じ弾道が描けるので、片山晋呉プロの理想に近いのだと思います。

価格もお求めやすい2万円台ですので是非1本手にいれて試して下さい。

フェアウエイウッドはテーラ―メイドM6(3W)。

FWもテーラ―メイドM6です。

ロフト:15度
シャフト:USTマミヤTheアタックス6(X)

フェアウエイウッドはオノフクロ(5W/7W)。

5W、7W、はオノフクロを使っています。こちらは精悍な、締まった顔つきですが、決して難しいクラブではありません。

「スムースポッドソール」という、ソールのフェース側に凸凹を設けることで、抜けの良さを実現、アイアンのように打てるフェアウェーウッドです。

かねてから「プロでもやさしいクラブを使いたい」と公言している片山晋呉プロ自身が設計に携わったクラブですのでアマチュアにも十分使えるクラブです。

ロフト:18度/21度
シャフト:USTマミヤTheアタックス7(X)/NSプロ・モーダス3プロトタイプ・ツアーウッド(X)

UTはオノフクロ。

ロフト:24度
シャフト:NSプロ・モーダス3ツアー120(X)

アイアンはスリクソンZX5。

スリクソンZX5はフェースを大きくたわませる「メインフレーム」工法を採用して初速を上げ、さらに以前のモデルより方向性も高めたアイアンです。

片山晋呉が選んだ理由は

珍しくハマった。初めて構えた時は、正直どうかな?と思ったけど、打ってみたら自分が打ちたい球が打てる。

キャビティだけど、球が左右に曲げられるし、高低の操作もできる。かなり気に入りました。

操作性の高さが決めてのようですね。

スリクソンのクラブながらやさしさもあり、「難しいクラブ」ではありません。

 

一度一本試してみてはいかがでしょうか?
スリクソン ニューモデルクラブ「ZX」の特徴

アイアンはゼクシオフォージド(6I~PW)。

シャフト:N.S.PROモーダス3シリーズ

スリクソンZX5の前は、2016年発売のゼクシオフォージドを使っていました。

 

こちらもやさしさと打感、飛距離を求めて選んだアイアンです。

シャフトは製品精度が高いことで信頼されるN.S.PROモーダス3シリーズの中でも重量級シャフトに位置するシステム3ツアー125に好感触を持っています。

N.S.PROモーダス3システム3ツアー125はシャフト全手のエリアの素材硬度を自在にコントロールすることで、

手元側の重量と弾性を高めることでヘッドスピードをアップさせます。

中間部はややグリップ側にバランスポイントをズラスことでカウンターバランス効果により振りやすさを向上、

先端部は剛性をアップしてスピンのかかりすぎを抑制して吹け上りを抑えます。

ボールが上がりやすく、スイートエリアが広いヘッドに抑制が効いたシャフトで思い通りの弾道を打てるという、こだわりのアイアンといえます。

ウエッジはオノフ・フォージド。

ロフト:48度/54度

ウエッジはオノフです。

こちらはバックフェースのトップブレード側が厚くなる高重心設計で、打点ブレに強く、深く強いラフでも安定したアプローチが可能な設計です。

フェース面にも特徴があり、フェース全面に六角形状のレーザーミーリングを施したことで打点ブレに強く低ヘッドスピードでもスピン性能がアップしています。

誰が打ってもスピンがかかりやすいウェッジといえます。

ウエッジはボーケイSM6-S。

ロフト:60度

ウエッジ(60度)はボーケイスピンミルドです。

フェースを開いたりするよりも、スクエアに打てばハイロブやバンカーショットが打て、

バックスピンも入るボーケイスピンミルドの60度はシンプルにやさしくゴルフをしたい片山晋呉プロらしい選択と思われます。

パターはS・キャメロン・コンセプトX CX-02ツアー。

片山晋呉プロほどブランドや評判に関係なくパターやパターの握り方を次々と変えるプロはいないと思います。

最も長く使用したのがオデッセイバックストライクという、2ボールのヘッドの後端にシャフトが挿さっているパターでした。

 

様々なブランドを試していても、最近の好みはスクエアなヘッドが多いです。

かねてから「パターの時には左手の存在を消したい」「右手だけで打ちたい」と言っていました。

片山晋呉プロの感性からは、真っすぐ引いて真っすぐ出すというシンプルなストロークを行うにあたって長方形、正方形などスクエアなヘッドがイメージが湧きやすいということにあります。

いかがでしたか?片山晋呉プロのゴルフクラブへのこだわりはプロの中でもフェッショナルです。

あなたもあなたに適したクラブを見つけて下さい。

他の男子ゴルフのセッティング一覧はこちら
男子ゴルフのクラブセッティングを“メーカー別”に紹介。

片山晋呉のプロフィール。

出身地:茨城県
出身校:日本大学
プロ転向年:1995年
優勝回数:31勝
生年月日:1973年1月31日
身長:171cm
体重:70㎏
契約推移
ダンロップ:1997年~2003年
ナイキ:2004年~2008年
オノフ:2009年~2018年
フリー:2019年~

まとめ。

実質プロ2年目の97年に初シードを獲得し、98年ツアー初優勝を飾り、99年は2勝目を挙げています。

1997年から2003年はダンロップとクラブ契約し、2004年から2008年はナイキとクラブ契約をしています。

2009年からはオノフに契約を移し、2019年はオノフを残しつつもフリー契約にしております。

再現性を追求する片山晋呉プロのスイングはとてもシンプルです。

現在はPGAツアーで主流のスイング理論である、GGスイングに取り組んでいます。

従来のスイングとは考え方が異なるGGスイングです。

結果的に多くのプロゴルファーがこれで飛距離を伸ばしてきています。

再現性を追求する片山晋呉プロの感性に合って来た時にはさらに強くなった片山晋呉プロに会えると思います。

タイトルとURLをコピーしました